Nursing Care Service

介護事業

目に見えない「安心感」を届ける、アシストの介護事業

アシストは、2009年から埼玉県川口市元郷にある「まごころケアサービス」で、居宅介護⽀援と訪問介護のサービスを提供しています。「まごころ」を確実に届ける介護サービスとして地域の多くの方にご利用いただき、今年で12年目を迎えました。ご利⽤者様が100⼈いたら、そこには100通りの介護があります。訪問先がどのような環境であっても、「安⼼感」を届けられるサービスを⽬指しています。

Care Service

居宅介護支援と訪問介護サービス

まごころケアサービス

埼玉県川口市元郷5丁目6番1号 第三石峰ビル1階

居宅介護についてのご相談:048-227-0881

訪問介護についてのご相談:048-227-0882

まごころが伝わる介護

介護には様々な技術や経験が必要ですが、それを活かすのは「まごころ」だと考えています。
ご自宅を訪問するということは、ご利用者様やそのご家族様のプライベートに触れるということです。訪問をしていく中で、スタッフの姿勢から様々なことが伝わります。ご利用者様の本当の安心につながるのは、言葉にしなくとも伝わる「まごころ」です。私たちはこの「まごころ」を通して、ご利用者様とそのご家族様の笑顔を支援していきます。

居宅介護支援

介護⽀援専⾨員(ケアマネージャー)がご利用者様⼀⼈ひとりに合わせたケアプランの作成や見直しを行い、適切な介護サービスを利用できるように支援します。
新たに介護保険を利⽤する際の手続きもサポートします。

訪問介護

ホームヘルパーがご⾃宅に訪問し、掃除・買い物・洗濯・調理・おむつ交換・入浴介助など、ご利用者様の日常生活をサポートします。

サービス内容

身体介護

身体介護

ご利用者様の⾝体に直接触れる介護サービスです。
⽇常⽣活の動作能⼒や意欲の向上を目指した⾃⽴⽀援も行います。

  • 排泄介助
  • 入浴介助
  • 通院、外出介助
  • デイサービスへの身支度、送り出し
  • 食事介助
  • 口腔ケア
  • 足浴
  • 清拭
  • 服薬介助
  • 更衣介助
  • 排泄介助
  • 入浴介助
  • 通院、外出介助
  • 食事介助
  • 口腔ケア
  • 清拭
  • 服薬介助
  • 足浴
  • 更衣介助
  • デイサービスへの身支度、送り出し

生活援助

生活援助

ご利用者様が日常生活における家事が困難な場合、ご利用者様に代わって支援します。(同居のご家族様がいらっしゃる場合は制限があります。)

  • 調理
  • 買い物
  • 洗濯
  • 薬の受け取り
  • 掃除
  • 調理
  • 買い物
  • 洗濯
  • 薬の受け取り
  • 掃除

よくある質問

居宅介護支援について

Q.居宅介護支援ってどんなサービス?

①介護相談・介護保険サービスを利用する際の、サービス事業者との連絡・調整
②介護保險代行申請
③高齢者福祉施設のご紹介

Q.介護保険を利用したいのですが…

①介護認定を受けている方
a.要支援認定の方:担当地域包括へご連絡を致します。
b.要介護認定の方:まごころケアサービスに所属するケアマネージャーがケアプランを作成します。

②介護認定を受けていない方
介護保険の代⾏申請からまごころケアサービスがお⼿伝いいたします。

訪問介護について

Q.訪問介護ってどんな介護サービス?

介護認定を受けている⽅は、訪問介護をご利⽤いただけます。
まごころケアサービスに所属するヘルパーがご⾃宅を訪問し、日常生活を支援いたします。
まごころケアサービスのヘルパーは、20名のうち介護福祉士11名、実務者研修4名、初任者研修(旧ヘルパー2級)5名での資格取得をしています。

Q.自宅でどんなサービスを受けられるの?

掃除・洗濯・買い物の代⾏や、⼊浴・排泄・外出の介助など、日常生活に必要なことをお⼀⼈おひとりに合わせて⽀援いたします。「膝が痛くて、拭き掃除だけでもやってもらいたい」などもお手伝いします。

Q.どうやって申し込めばいいの?

一度、まごころケアサービスにお電話をください。電話:048-227-0882

Contact

介護サービスについてのお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

居宅介護支援

048-227-0881

訪問介護

048-227-0882

メールでのお問い合わせ

Recruit

登録ヘルパーさん募集中

まごころケアサービスでは、訪問介護を担当するヘルパーさんを募集しています。
訪問先のほとんどは川口市内です。介護業界の経験がある方はもちろん、未経験の方やブランクのある方、親切・丁寧に指導いたします。
一緒に働きませんか。

アシストでは、介護職員の処遇改善のため、次のような取り組みを行なっています。

  • 1.

    職員の処遇改善を目的にした、「介護職員処遇改善加算」「福祉・介護職員処遇改善加算」「介護職員等特定処遇改善加算」 「福祉・介護職員等特定処遇改善加算」を取得しています。
    これらの加算は全て、職員の処遇(正規職員、登録ヘルパーの賞与)として支給しています。

  • 2.

    勤務を継続しながら、より上位の介護分野の資格取得を奨励するため、 関連の研修等が受講しやすいように勤務の調整を行っています。

  • 3.

    働きやすい職場にするため、産前・産後休暇制度、育児休業制度並びに子や家族の看護・介護休業制度の充実を図っています。

  • 4.

    非正職員でも、正規職員化を望む職員には、正規職員への転換が可能になる制度があります。

  • 5.

    職員の健康管理面の強化、職員休憩場、分煙スペースなどの整備を行っています。

皆が働きやすい職場を目指して

皆が働きやすい職場を目指して

職員は30代から70代までの女性が幅広く活躍しています。家庭内での様々な事情を考慮した、仕事と家庭が両立できるように休みが取りやすい職場になっています。
また、様々な年代による経験や個性を活かして、仕事に取り組む職員がたくさんいます。
介護という仕事は一人一人の尊厳を守る尊い仕事です。ご利用者様、ご家族様の力になれるように全員が日々の業務に励んでおります。

お問い合わせ

Contact